気軽に相談できる身近な先輩や同僚が少なくなった昨今、メンティ(新人)に対してメンター(上司とは異なる先輩社員)が、仕事や職場の人間関係、そしてプライベートの悩みなど、様々な相談に対応して支援する制度です。
この制度を有効に機能させるためには、まず、メンターをきちんとサポート・教育するシステムを確立しないと、メンター側に負荷がかかってしまいます。
つまり、会社として積極的に取り組まないと、せっかくの制度も形骸化してしまう可能性が高いのではないでしょうか・・・
先般、メンター制度を浸透させるための研修を担当してまいりましたが、依頼があった企業は計画的に取り組んでいて支援体制が充実しておりました。素晴らしいです!
今回の研修がメンターとメンティの良好な信頼関係の構築に少しでも寄与できたのであれば幸いです。

私が代表を務める事務所 → 富岡コーチ&コンサルタント事務所
私が主催する個人向けサイト → 富岡コーチの電話による悩み事相談
※現在、下記ブログランキングに参加中です。1日1回、ちょこっとワンクリックしていただけると本当に嬉しいです。


